あぐりの湯こもろ


上信越自動車道 小諸ICより約15分
IC出て最初の交差点を右折して18号線の交差点を右折
1キロほど先の押し出し入り口交差点を右折して
道なりに2キロほど進んだ左側に見えてくる

『あぐりの湯こもろ』



ここは地元ですから年間を通して訪れることが何度あるやら・・・
といった感じの日帰り温泉施設
もちろん冬は真っ白な浅間山、高峰山・三方ケ峰・湯の丸山
と浅間の山並みが一望できて眺望はすばらしい
日が沈んで街並みに明かりがともり始めると
坂の街小諸市外が意外と輝いて見えていい癒されます



隣接されているイチゴ園(有料)もありますから
今年初めのころはイチゴ狩りのついでに・・・という方も多いですね
私にとってはリフレッシュのために欠かせないところかな?
ガラス張りの内湯からも露天からも浅間山系の
山並みが見えますから(晴れていればですけど・・・)
仕事疲れのリフレッシュにはもってこいの温泉施設です

施設情報

          
施設  日帰り温泉施設(宿泊不可)
          お湯  展望、露天(男女別)ジャグジー、打たせ湯、等
          泉質  ナトリウム塩化物泉
          効能   リウマチ性疾患・創傷・婦人病・慢性湿疹・更年期障害等
          料金   大人:500円(12才以上)、子供(6才以上12才未満):300円
          利用時間  午前10時〜午後9時
          備え付け  シャンプー、ボディーソープ、ドライヤー
          定休  毎月第2、4火曜日
          休憩   大広間、ホール
          食事   レストラン、大広間

BACK

小諸市観光協会 HP