あさしな温泉穂の香の湯


上信越自動車道 佐久ICより約10キロ30分程
IC出て右折して佐久IC西の信号も右折して141号線バイパス
浅間中西の交差点で右折して道なりに望月方面へ
百沢東三叉路を左折、500メートル程の八幡西三叉路を右折して
1キロほど先の交差点を右折(小さな看板があったと思うけど・・・)
すぐに左側に『あさしな温泉穂の香の湯』の建物が見えます

『あさしな温泉穂の香の湯』




平成5年にオープンした日帰り温泉施設
田園風景の中、露天からは浅間山や佐久平が一望できて
眺望はすばらしく露天は庭園風の造りになってます
ここの露天風呂は評判どおりに確かに広〜い
そして村営という事もあって低料金
特徴と言うとこの二つでしょうか・・・



そうそう春先は食事処から見える隣の元小学校?の桜が素敵です
私的にはお湯に塩素臭が多いのと浴後の休憩室、ロビー等に物足りなさを感じますが
地元では人気の温泉です

近隣にはたてしなの「権現の湯」・望月の「布施の湯」等も在ります

施設情報

          
施設  日帰り温泉施設(宿泊不可)
          お湯  展望、露天(男女別) ジャグジー、水風呂、サウナ
          泉質  単純温泉
          効能   きりきず、やけど、冷え症、神経痛、関節通、慢性消化器等など
          料金   大人:350円(中学生以上)、子供(4歳〜小学生):200円
          利用時間  午前10時〜午後9時
          備え付け  シャンプー、ボディーソープ、ドライヤー
          定休  毎週火曜日
          休憩   休憩室
          食事   食事処

BACK

「あさしな温泉穂の香の湯」の情報は

      穂の香の湯

で検索されると情報が得られます