室賀温泉ささらの湯

上信越自動車道の上田菅平インターから16kmほど、
すぐ近くを室賀川が流れていて豊富な湯量に恵まれた温泉
『室賀温泉ささらの湯』

ささらの湯

訪れたのは春間近の06年3月末
内湯も露天も休憩室も少し小さめ・・・
それなのに利用客が多かった〜・・・

泉質は「アルカリ性単純硫黄泉」・・・
アルカリ性という事で肌への感じはツルツルというか
何時までも洗剤分が取れていない感じはちょっと・・・
でも女性には好まれる泉質かな??

私は酸性の温泉は苦手なので(刺激があって湯上り後が大変・・・)
なので此処の泉質は私の好みの温泉かも〜?

入り口が2箇所あったような気がする
私が駐車した所からは階段(エレベーターも在った)を上って
通路の半分に畳が敷かれている廊下を通って行くのだが
素足に畳の感触が気持ちが良かった
内湯も露天風呂もどちらかと言うと少し小さめ(もちろん男女別)
私が訪れた月の内湯は男性が岩風呂、女性がヒノキ風呂でした
(男女入れ替えとか・・・)

岩風呂 ヒノキ風呂

建物全体に木材がふんだんに使用されていて良い感じでした
ただ斜面に作られているのに今一露天の景観が物足りないかな??

                 
施設情報
施設  日帰り温泉施設(宿泊不可)
お湯  内湯 (男女別)大露天風呂(男女別)サウナ、水風呂
泉質  単純硫黄泉
効能  神経痛、疲労回復、リュウマチ、打ち身・・・など
料金   大人:400円、子供:250円(朝風呂6時〜8時、割引あり)
利用時間  午前10時〜午後9時30分
備え付け  シャンプー、石鹸、ドライヤー、タオル(有料)
定休  木曜
休憩   広間、ロビー、休憩コーナー
食事   食事処(11時30〜19時)
室賀温泉・ささらの湯 HP

BACK