たてしな・権現の湯
上信越自動車道 佐久ICより約40分
IC出て右折して佐久IC西の信号も右折して141号線バイパス
浅間中西の交差点で右折して道なりに望月方面へ
望月トンネルを過ぎて5キロ程で右折・・・
(右側に小さな看板があったと思うけど・・・)
権現山運動公園をすぎた辺りの高台にある
『たてしな権現の湯』

ここは年間を通して訪れることが多い好みの日帰り温泉施設
冬は真っ白な浅間山、高峰山・三方ケ峰・湯の丸山・烏帽子山と
浅間の山並みが一望できて眺望はすばらしいです

訪れる時期が五月ころだと下段駐車場からの階段わきには
芝桜が素敵に咲きそろっています
近くにはカタクリや山野草で名前が知られている津金寺
142号線を少し進んだところには松並木の素敵な笠取峠もあり
四季を通して私的には好きな温泉です
近隣には浅科の「ほのかの湯」・望月の「布施の湯」等も在ります
施設情報
施設 日帰り温泉施設(宿泊不可)
お湯 展望、露天(男女別)ジェットバス、水風呂、打たせ湯、水風呂等
泉質 含銅−ナトリウム・カルシウム−塩化物泉(低張性中性温泉)
効能 神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺
うちみ・くじき・痔疾・冷え性・疲労回復・慢性皮膚病など
料金 大人:400円(中学生以上)、子供(小学生):200円
利用時間 午前10時〜午後9時半
備え付け シャンプー、ボディーソープ、ドライヤー
定休 毎週木曜日
休憩 大広間、有料小広間(1000円/1hr)要予約
食事 食事処・・・「つくし」