株式グルメレシピ
腹のことを考えない人は、頭のことも考えない。
by Samuel Johnson
株式グルメレシピHOMEグルメレシピメニュー
 
  
 
 
 019 転換点 
 
 
「転換点(てんかんてん)」とは、それまで上昇あるいは下降していた株価のトレンドが反転するポイントをいう。

 
   
 
ということで、今日は「てんかんてん」ってことでしょうかねぇ。(^O^)

そうですねぇ、今日は寒天を使いましょうか、まず寒天を洗い、細かくちぎり、水を入れたなべに入れてふやかし、火に掛けて木しゃもじで混ぜて溶かし、これを漉し、再び火に掛け牛乳、砂糖を加えて混ぜて溶かし、粗熱をとり、プリン型の容器などに流し入れて、冷蔵庫に入れて冷やし固めます。

つぎに、小さい鍋でいいんですが、砂糖に水を加え火にかけ、砂糖が煮詰まって甘い匂いがしてきたら、火からはずし、ほんのすこし水をさし、弱火で煮詰め、これも粗熱をとって、冷蔵庫で冷やしましょうかぁ、ソース・カラメリーゼですねぇ。

先程のプリン型の容器で冷やし固めたものを皿に取り、ソース・カラメリーゼを上から流しかけましょうかぁ。

「てん寒天」のできあがりですねぇ。

えっ、「てん」はどうしたって? 

「てん」は「甜」で、甘味のことなんですよぉ。

株やっているんだから、日本甜菜製糖(2108)ってご存知でしょ。

昔々によくいじった株ですけどぉ、その「甜」なんですよぉ、つまり「甜寒天」、あまい寒天ってとこですかねぇ。(^−^;ゞ


メッセージ 43778
 
 
 
 
戻る|
|