株式グルメレシピ
腹のことを考えない人は、頭のことも考えない。
by Samuel Johnson
株式グルメレシピHOMEグルメレシピメニュー
 
  
 
 
 050 上げ下げ渋り
 
 
 
「上げ下げ渋り(あげさげしぶり)」とは、「下げ渋り」が株価が下がりそうでなかなか下がらない状態のことで、「上げ渋り」は株価が上がりそうでなかなか上がらない状態のこととなるが、あまり聞かない言葉で、「上げ下げ渋り」は全く聞かない言葉。

 
   
 


ということで、今日は「あげさげしぶり」ってことにしちゃいましょう。(^O^)

さて、「しぶり」ですから「ソース・シブリー(sauce Chivry)」でやってみましょうかぁ。

エシャロット・セルフィユ・エストラゴンを刻んだものを白ワインで煮て、半量まで煮詰めたら、魚のフォンを入れ煮詰め、生クリームとバターを入れて仕上げます。

魚はどうしましょうか。

これから美味しい寒ブリでもいきますか。

これも「ぶり」ですからね。

寒ブリは網焼きにして脂を落としましょう。

皿に、グリエしたブリを置き、ソース・シブリーをかけましょう。

セージの葉を油でさっと揚げたものを添えてみましょうか。

えっ、「あげさげ」はどうしたって? 

セージを揚げたでしょ、セージって「sage」って綴るでしょ。

ローマ字読みすると「サゲ(sage)」じゃないですかぁ。

ということで「揚げsage Chivry(あげさげしぶり)」の出来上がりですねぇ。(^^;


メッセージ46052

 
 
 
 
戻る|
|