ということで、今日は「りぐい」ってことになりましたねぇ。(^^;
まず、「り」ですから「梨(リ)」でも使いましょう。
洋梨は、半分に切って皮と種を除きます。
鍋に水、レモン汁、バニラ棒、白ワイン、砂糖とともに入れて中火で熱し、煮立ったら火を止めて、そのまま冷ましてから薄切りにし、あれば洋ナシのリキュールでもふっておきましょう。
ボールに室温で柔かくしたバターをクリーム状に練り、砂糖を加え混ぜ、白っぽくなったら卵黄を加え混ぜあわせ、塩と水をあわせたものを加え混ぜ、薄力粉をふるい入れ練りこむように混ぜ、生地がなめらかになったらひとつにまとめ、ラップで包み、冷蔵庫で30分以上ねかせてから、打ち粉をした台の上に生地をのせ、めんぼうで軽く叩き、のしやすい固さに調整し、タルレット型の上にかぶせて余分なところは切り落とし、生地全体に穴をあけ、冷蔵庫で30分程度、やすませておきます。
ここに、バターを練ったところに白糖を加え混ぜ、卵黄を入れ混ぜてから、卵白を少しづつ加え混ぜ、アーモンドプードルを加え、薄力粉をふるい入れ混ぜて、ラム酒を加えて混ぜたものを、絞り袋で中心から外側に向かって渦状に絞り出しますが、絞り袋がなければ、スプーンかなにかで表面が均一になるように平らにならしときましょう。
洋梨を放射状に形よく上に並べオーブンで焼き、焼き色がついたらアプリコットジャムを塗って出来上がりですねぇ。
えっ、「ぐい」はどうしたって?
梨を焼いたでしょ。
朝鮮語で焼くことを「グイ」っていうんですよぉ。
焼肉屋でカルビグイって聞いたことありませんかぁ、あの「グイ」ですねぇ。
ということで「梨グイ(りぐい)」の出来上がりですねぇ。(^O^)
メッセージ46694
|