株式グルメレシピ
腹のことを考えない人は、頭のことも考えない。
by Samuel Johnson
株式グルメレシピHOMEグルメレシピメニュー
 
  
 
 
 078 タンス株売り
 
 
 
「タンス株(たんすかぶ)」とは、個人投資家が証券会社の保管振替制度や保護預かり制度を利用せずに自宅のタンスなどに保管している株券のことをいう。

 
   
 


ということで、今日は「たんすかぶうり」ってことでいかがでしょう。(^^;

そうですねぇ、「たんす」というんですから「酢(ス)」の入ったスープ「湯(タン)」でもやってみましょうかぁ。

寒い時期に合うようなものにしましょうね。

まず、「かぶうり」ですから「蕪(カブ)」と、「瓜(ウリ)」は冬瓜でも使いましょうか。

ついでだから、これを「絲(ス)」つまり細切りにしちゃいましょう。

そして、これを湯がいておきます。

あと、タケノコや水で戻した干しシイタケ、キクラゲ、豚肉も細切りにして、湯通ししておきます。

豆腐も細切りにし、干し貝柱は水で戻してほぐしておきます。

鍋に鶏スープを入れて火にかけ、沸騰したら、具を全部入れ、再び沸騰したら、塩、胡椒、老酒を入れて弱火にし、醤油を入れあわせて、水溶き片栗粉を全体に混ぜ合わせて強火にし、とろみがついたら火を止め、卵を溶いで流し込み、酢を入れ、再び鍋を強火にかけ、沸騰したら火をとめ、ラー油を2〜3滴ふりかけて「湯酢蕪瓜(たんすかぶうり)」の出来上がりですねぇ。(^O^)


メッセージ46976

 
 
 
 
戻る|
|