株式グルメレシピ
腹のことを考えない人は、頭のことも考えない。
by Samuel Johnson
株式グルメレシピHOMEグルメレシピメニュー
 
  
 
 
 096 外人買い
 
 
 
「外人買い(がいじんかい)」とは、外国人が日本企業の株式を買付すること。

 
   
 


ということで、今日は「がいじんかい」しかないですよねぇ。

えぇ〜っと、「がい」ですよねぇ。

タイ語で「ガイ」って言ったら鶏のことですよねぇ。

鶏肉行きましょうかぁ。

あと、「かい」はタイ語で卵っていうのはやりましたよねぇ。

これだけなら親子丼になりますけどねぇ。

そうは問屋がおろしてくれないようで。(^^;

まず、鶏肉は斜めに薄く切り、ボールに卵白、塩胡椒を入れ手でほぐし、そのなかに鶏肉を入れ掻き混ぜてから片栗粉を入れ更に混ぜて下味をつけ、渋皮を剥き水に浸けアクを抜いて油でほっくりと揚げた栗を鶏肉で包み込み、全卵と片栗粉を混ぜ水を加え固さを調節したものを均一に衣が大きくなりすぎないように付けて、形を崩さないように油に入れて綺麗な黄金色になるように揚げます。

さて、これをどうしましょう。

「じん」ですから「ジン(Gin)」、ご存知のお酒のジンでも使いましょうかぁ。

マヨネーズにエバミルク・コンデンスミルク・ケチャップ・みじん切りのパセリを加え、香り付けにジンを加えて混ぜて、軽く熱した別鍋に入れ、そこに揚げたての鶏を入れて手早く和えて、皿に盛れば、「ガイGinカイ(がいじんかい)」の出来上がりですねぇ。(^O^) 


メッセージ47495

 
 
 
 
戻る|
|