中興茶入之部 唐物 古瀬戸 春慶 藤四郎 藤四郎春慶 金華山 破風 |
|
唐物 |
富士山肩衝 松平出羽守 尻膨 堅田小肩衝 成瀬隼人正 岩城文琳 松平陸奥守
| 吹上文琳 松平出羽守 鮟鱇 小堀和泉守 鶴頸 |
戻る |
古瀬戸 |
平野 冬木 古瀬戸耳付 相坂 畠山 可中 在中庵 小堀和泉守 浅野 釣舟 古瀬戸小肩衝 本多伊予守 八重桜大海 大瀬戸村雲肩衝 酒井修理大夫
| 雨宿 大鳥 松平出羽守 伊予簾 板倉伊勢守 置紋 破被 藤堂和泉守 瀬戸肩衝 松平陸奥守 林肩衝 女郎花 松平出羽守 節季 土井山城守 もしほ 松平出羽守 |
戻る |
春慶 |
春慶瓢箪 春慶十王口 春慶口瓢箪 口瓢箪
| 春慶飯桶 春慶飛薬瓢箪 蛍 春慶瓢箪 |
戻る |
藤四郎 |
面取 染色 松平出羽守 転合庵 吸江 松平出羽守 佐久間 面不取 うたかた ヒクサタ 松平出羽守 思河 三井 常夏 土屋能登守 小川 土屋能登守 ねくたれ髪 稲葉丹後守
| 青柳 朽木讃岐守 吉光 三井 淡雪 細川越中守 橋姫 狭筵 朝霜 野田 松平加賀守 明和九辰年焼失 月迫 松平主殿頭 三国 冬木 猿若 松平周防守 面影 土屋能登守 宮城野 松平出羽守 |
戻る |
藤四郎春慶 |
塞 細川越中守 紀伊海 松平陸奥守 井関 松平和泉守 不二無音 阿部豊後守 初雁 水野左近将監
| 常如院 貯月 柴山 〆切 |
戻る |
金華山 |
飛鳥川 疵肩衝 雲井 藤堂和泉守 木枯 土屋能登守 三笠山 松平主殿頭 鷹羽屋 冬木 春日山 花桜 玉柏 小堀家 常盤 三井 増鏡 冬木 村雨 松平出羽守 二見 三井 即色 酒井雅楽頭 大津 堀田相模守 白露 朽木讃岐守
| 打出大津之性 秋元但馬守 瀧浪 小堀家 白浪 土岐美濃守 志賀 瀬戸丸肩衝 木本 松平出羽守 三輪山 土屋能登守 藤浪 堀田相模守 廣澤 土屋能登守 春雨 冬木 真如堂 土屋能登守 神楽岡 藤重 稲葉丹後守 龍田 響の灘 鏡川 |
戻る |
破風 |
口広天筒山 土屋左門 口広紹高 松平安芸守 口広鶴飛騨 皆之河 土井大炊頭 忘水 松平出羽守 玉水 土屋能登守 忘水 松平出羽守 宮島 音羽 三井 この手柏 田村下総守 潮路庵 大橋忠七 筧 三井 山桜
| 翁 板倉伊勢守 増鏡 松平出羽守 橋立 玉川 土屋相模守 小嶋 正木 松平主殿頭 凡 小堀家 撰屑 松平出羽守 玉津嶋 蓬生 米市 鴻池 布引 土屋能登守 |
戻る |
|
大名物茶入之部 唐物 古瀬戸 唐物肩衝 唐物小壷 瀬戸肩衝 |
|
唐物 |
油屋肩衝 松平出羽守 日野肩衝 三井 小肩衝 松平陸奥守 ひ乃口肩衝 松平陸奥守 松屋肩衝 南部松屋源三郎 国司茄子 瀧本坊 本能寺文琳 松平出羽守 葉室文琳 松平出羽守 寺沢丸壺 三井 物相 松平陸奥守 瓢箪 稲葉丹後守
| 釣付 冬木 宗半肩衝 松平加賀守 文茄 小出伊勢守 金森丸壷 毛利甲斐守 立花丸壷 小堀家 北野茄子 松平讃岐守 有楽文琳 紹鴎茄子
松平大和守 胴高 紀伊殿 木の丸 松平右衛門佐 木乃目 松平淡路守 |
戻る |
古瀬戸 |
円聖坊 三井 生駒肩衝 三井 神谷肩衝 松平出羽守 山の井 松平出羽守
| 六条肩衝 松平出羽守 浅茅 松平加賀守 平手肩衝 尾州神戸氏 |
戻る |
唐物肩衝 |
しき(鴫) 尾張殿 こか(久我) 尾張殿 本能寺円座 紀伊殿 あけの衣(朱衣) 紀伊殿 ほし(星) 紀伊殿 宗薫小肩衝 水戸殿 新田 水戸殿 つくし(筑紫) 水戸殿 はつはな(初花) 松平一伯 きつや(木津屋) 松平飛騨守 玉堂 松平安芸守 侘助 松平陸奥守 平野肩衝 松平薩摩守 宮王 井伊掃部守 本多大隈肩衝 井伊掃部守 師聖坊 酒井讃岐守 柴 堀田加賀守 はうき(伯耆) 松平伊豆守 せうざん(松山) 松平右衛門大夫 薬師院 松平新太郎
| 中山 酒井宮内少輔 宗武肩衝 佐竹修理大夫 残月 金森肩衝 京極丹後守 鍋屋肩衝 内藤帯刀 道阿弥肩衝 南部山城守 戸川肥後梔子 井上宗悦 肩衝キタノ(北野) 烏丸大納言 肩衝 西門跡 肩衝 東門跡 さいき(佐伯) 藤堂大学頭 宗二肩衝 生駒壱岐守 長束肩衝 最上刑部 針屋肩衝 松平長門守 棚村肩衝 狩野探幽 梔子肩衝 岸部屋宗蒔 ゑいにむ肩衝 糸屋良亭 肩衝 後藤庄三郎 肩衝 松平阿波守 肩衝 松平下総守 |
|
唐物小壷 |
大尻張 尾張殿 茜屋大茄子 尾張殿 花瓶口茄子 尾張殿 玉かき文琳 紀伊殿 内曇大海 紀伊殿 木工文琳 水戸殿 ふじ茄子 松平犬千代 利休尻膨 細川三斎 利休丸壷 水野美作守 文琳 酒井河内守 文琳 永井信濃守 鳥居文琳 板倉周防守 九重文琳 堀田加賀守 | 丸壷 森内記 博多文琳 松平右衛門佐 太鼓之胴 松平肥前守 竹中小肩衝 稲葉十左衛門 笘屋文琳 加藤鳳庵 丸壷 松平右エ門大夫 驢蹄 成瀬隼人正 丸壷 竹腰虎之助 茄子 内藤志摩守 茄子 織田三五郎 住吉茄子 藤堂大学頭 丸屋文琳 丸屋林斎 文琳 大文字屋宗治 |
|
瀬戸肩衝 |
筒井 尾張殿 なか川 松平犬千代 | 山うち 松平土佐守 松さへ 佐竹修理大夫 |
|
|
後窯国焼之部 後窯 国焼 |
|
後窯 |
○万右衛門 落穂 阿部豊後守 振鼓 松平出羽守 田面 鳥羽田 落穂手也 ○正意 初祖 松平甲斐守 二祖 岡辺 三井 面壁 小堀 蘆棗 尾花 ○源十郎 繯 土井山城守 下露 土屋能登守 有明 藤堂和泉守
| ○新兵衛 弁舌 松平出羽守 山雀 田沼主殿頭 空也 侘助 松平出羽守 ○織部 餓鬼腹 松平加賀守 澪標 松平出羽守 ○利休 谷川 酒井雅楽頭 地蔵 松平周防守 |
戻る |
国焼 |
○高取 横嶽 土屋能登守 焼失 染川 松平筑前守 秋の夜 松平筑前守 立枝 高取大海 高取耳付 高取腰蓑 松平上野介 高取松風大海 高取鶴頭 手枕 ○丹波 生埜 松平出羽守弟三助 ○膳所 大江山 白雲 松平甲斐守
| ○薩摩 忠度 冬木 後藤 ○唐津 思河 松平出羽守 わしの山(鷲山) ○備前 布袋 関寺 祖母懐 一筋なたれ 島耳付 |
戻る |
|
拾遺之部 藤四郎 金華山 破風 唐物 古瀬戸 春慶 |
|
藤四郎 |
清水 松平出羽守 古里 本多伊予守 初風 西川越中守 鈴鹿山 清水 本多伊予守 藤四郎飯桶 瀬戸小大海 朽木壱岐守 瀬戸勢至 藤四郎茄子 瀬戸引貯 瀬戸引貯 面取引貯(めんとりひきだめ)
| 麻衣芋 瀬戸大口 瀬戸谷大海 走しり井 木幡 いもの子 瀬戸高根肩衝 鳴戸 なてしこ(撫子) さヽ耳茶入 一葉 木の本 |
戻る |
金華山 |
瀬戸天目手 谷陰 玉柏の手 青江手茶入 しら浪
| 松島 妹背山 磐余野 松平出羽守 呉竹 |
戻る |
破風 |
戸灘瀬 酒井雅楽頭 市場手茶入 卯花 本多伊予守 口広 口広 朽木讃岐守
| かきね 渋紙手 芦垣 中古肩衝茶入 生黄薬手 大正木 冬木所持 |
戻る |
唐物 |
山桜 白玉文琳 松平陸奥守 堪忍 松平陸奥守 山里 松平陸奥守 福原 松平陸奥守 耳付 耳附 唐円座 本多豊後守 木下丸壷 唐物掘出両文琳 唐大海 唐八鳥
| 唐物 唐大海 朽木讃岐守 田村文琳 松平上野介 驢蹄 半月唐物文琳茶入 唐物音羽茶入 唐肩衝 唐大海 金森大海 唐擂茶 不動肩衝 松平下総守 文琳 永井信濃守 |
戻る |
古瀬戸 |
内海瀬戸茶入 出雲肩衝 敷島大海茶入 浪花 霜夜文琳 | 村雨文琳 松平出羽守 古瀬戸 徳永 瀬戸大海茶入 京童 |
戻る |
春慶 |
閏 酒井雅楽頭 絃付 春慶文琳 春慶飯桶 松平出羽守 縣春慶 松平甲斐守 春慶鶴頭
| 蓬莱 朝日春慶 春慶擂茶 春慶丸壷 雪柳 色春慶 森大内記 |
戻る |
|
|