名物茶入

大正名器鑑


漢作唐物>之部  肩衝 茄子 文琳 瓢箪 丸壷 大海 鶴首及鶴子  島物

漢作唐物>肩衝
初花肩衝(はつはなかたつき)
新田肩衝(にったかたつき)
北野肩衝(きたのかたつき)
油屋肩衝(あぶらやかたつき)
玉堂肩衝(ぎょくどうかたつき)
遅桜肩衝(おそざくらかたつき)
久我肩衝(こがかたつき)
筑紫肩衝(つくしかたつき)
種村肩衝(たねむらかたつき)
不動肩衝(ふどうかたつき)
宮王肩衝(みやおうかたつき)
味噌屋肩衝(みそやかたつき)
薬師院肩衝(やくしいんかたつき)
鍋屋肩衝(なべやかたくき)
木目肩衝(きのめかたつき)
大隈肩衝(おおすみかたつき)
大坂肩衝(おおさかかたつき)
伊木肩衝(いきかたつき)
青木肩衝(あおきかたつき)
星肩衝(ほしかたつき)
宗無肩衝(そうむかたつき)
道阿弥肩衝(どうあみかたつき)
勢高肩衝(せいたかかたつき)
日野肩衝(ひのかたつき)
伯耆肩衝(ほうきかたつき)
師匠坊肩衝(ししょうぼうかたつき)
松屋肩衝(まつやかたつき)
松山肩衝(しょうざんかたつき)
繁雪肩衝(はんせつかたつき)
本願寺肩衝(ほんがんじかたつき)
侘助肩衝(わびすけかたつき)
宗半肩衝(そうはんかたつき)
雲山肩衝(うんざんかたつき)
朱衣肩衝(あけごろもかたつき)
佐伯肩衝(さえきかたつき)
安国寺肩衝(あんこくじかたつき)
松飾肩衝(まつかざりかたつき)
箆目肩衝(へらめかたつき)
樋口肩衝(ひぐちかたつき)
酒井肩衝(さかいかたつき)
平野肩衝(ひらのかたつき)
平手肩衝(ひらてかたつき)
残月肩衝(ざんげつかたつき)
白雲丸肩衝(はくうんまるかたつき)
瘤肩衝(こぶかたつき)
靫肩衝(うつぼかたつき)
八雲肩衝(やぐもかたつき)
蘆庵肩衝(ろあんかたつき)
富士山肩衝(ふじさんかたつき)
常陸帯肩衝(ひたちおびかたつき)
竹中小肩衝(たけなかこかたつき)
小肩衝(こかたつき)
かはづ肩衝(かわずかたつき)
堪忍肩衝(かんにんかたつき)
戻る
漢作唐物>茄子
国司茄子(こくしなす)
北野茄子(きたのなす)
富士茄子(ふじなす)
付藻茄子(つくもなす)
松本茄子(まつもとなす)
宗悟茄子(そうごなす)
種子茄子(たねなす)
曙茄子(あけぼのなす)
茜屋茄子(あかねやなす)
福原茄子(ふくはらなす)
七夕茄子(たなばたなす)
京極茄子(きょうごくなす)
紹鴎茄子(じょうおうなす) みおつくし茄子
紹鴎茄子(じょうおうなす)
豊後茄子(ぶんごなす)
利休小茄子(りきゅうこなす)
利休物相(りきゅうもっそう)
戻る
漢作唐物>文琳 附文茄
珠光文琳(じゅこうぶんりん)
酸漿文琳(ほおずきぶんりん)
本能寺文琳(ほんのうじぶんりん)
玉垣文琳(たまがきぶんりん)
岩城文琳(いわきぶんりん)
九鬼文琳(くきぶんりん)
横山文琳(よこやまぶんりん)
苫屋文琳(とまやぶんりん)
田村文琳(たむらぶんりん) 
宇治文琳(うじぶんりん)
平野文琳(ひらのぶんりん)
大文字屋文琳(だいもんじやぶんりん)
白玉文琳(しらたまぶんりん)

水戸文琳(みとぶんりん)
三島文琳(みしまぶんりん)
吹上文琳(ふきあげぶんりん)
奈良文琳(ならぶんりん)
若草文琳(わかくさぶんりん)
半月文琳(はんげつぶんりん)
羽室文琳(はむろぶんりん)
長谷川文琳(はせがわぶんりん)
織田文琳(おだぶんりん)
佐竹文琳(さたけぶんりん)
筑紫文琳(つくしぶんりん)
文茄(ぶんな)

漢作唐物>瓢箪
上杉瓢箪(うえすぎひょうたん)
稲葉瓢箪(いなばひょうたん)
玉津島(たまつしま)
漢作唐物>丸壷
志野丸壷(しのまるつぼ)
天下一丸壷(てんかいちまるつぼ)
木下丸壷(きのしたまるつぼ)
金森丸壷(かなもりまるつぼ)
土田丸壷(つちだまるつぼ)
寺沢丸壺(てらさわまるつぼ)
二村丸壷(ふたむらまるつぼ)
青山丸壷(あおやままるつぼ)
石河丸壷(いしかわまるつぼ)
時鳥丸壷(ほととぎすまるつぼ)
唐丸壷(からまるつぼ)
利休丸壷(りきゅうまるつぼ)
龍光院丸壷(りゅうこういんまるつぼ)
漢作唐物>大海
打曇大海(うちぐもりだいかい)
八島大海(やしまだいかい)
山桜大海(やまざくらだいかい)
八重桜大海(やえざくらだいかい)
唐大海(からだいかい)
唐大海(からだいかい)
戻る
漢作唐物>鶴首及鶴子
養老(ようろう)
利休鶴首(りきゅうつるくび)
本願寺鶴首(ほんがんじつるくび)
龍光院鶴首(りゅうこういんつるくび)
漢鶴(かんつる)
鶴子(つるのこ)
漱芳(そうほう)
戻る
漢作唐物> 雑
茜屋柿(あかねやがき)
唐物耳付(からものみみつき)
唐物耳付(からものみみつき)
冬木絃付(ふゆきつるつき)
唐物釣付(からものつるつき)
柑子(こうじ)
野中(のなか)
利休尻膨(りきゅうしりぶくら)
唐物驢蹄(からものろてい)
唐擂茶(からるいざ)
唐物円座(からものえんざ)
唐瓶子(からへいし)
皆口(みなぐち)
鮟鱇(あんこう)
餓鬼腹(がきばら)
水滴(すいてき)
戻る
島物
胴高(どうたか)
島物耳付(しまものみみつき)
霊亀(れいき)
堪忍肩衝(かんにんかたつき)
戻る

古瀬戸之部  肩衝 文琳 丸壷 尻膨  胴高 耳付 芋子 大海

肩衝
鑓の鞘(やりのさや)
生駒肩衝(いこまかたつき)
平野肩衝(ひらのかたつき)
松前肩衝(まつまえかたつき)
山の井肩衝(やまのいかたつき)
長谷川肩衝(はせがわかたつき)
大島肩衝(おおしまかたつき)
徳永肩衝(とくながかたつき)
成高肩衝(せいたかかたつき)
茶屋肩衝(ちゃやかたつき)
本阿弥肩衝(ほんあみかたつき)
出雲肩衝(いずもかたつき)
横田肩衝(よこたかたつき)
平手肩衝(ひらてかたつき)
八重桜肩衝(やえざくらかたつき)
臨月肩衝(りんげつかたつき)
神谷肩衝(かみやかたつき)
村雲肩衝(むらくもかたつき)
円乗坊肩衝(えんじょうぼうかたつき)
山内肩衝(やまのうちかたつき)
山内肩衝(やまのうちかたつき)
在中庵(ざいちゅうあん)
可中肩衝(わくらばかたつき)
浅井肩衝(あさいかたつき)
紹高肩衝(じょうこうかたつき)
林肩衝(はやしかたつき)
釣舟(つりふね)
畠山(はたけやま)
浪花肩衝(なにわかたつき)
女郎花(おみなえし)
黄河(こうが) 
故郷肩衝(ふるさとかたつき)
高根肩衝(たかねかたつき)
除夜肩衝(じょやかたつき)
六條肩衝(ろくじょうかたつき)
浅茅肩衝(あさじかたつき)
麻地(あさじ)
山名肩衝(やまなかたつき)
筒井肩衝(つついかたつき)
加藤小肩衝(かとうこかたつき)
浅野肩衝(あさのかたつき)
小肩衝(こかたつき)
白肩衝(しろかたつき)
金森肩衝(かなもりかたつき)
奈良肩衝(ならかたつき)
戻る
文琳
霜夜文琳(しもよぶんりん) 
山里文琳(やまざとぶんりん)
藻塩文琳(もしおぶんりん)
戻る
丸壷
相坂丸壷(おうさかまるつぼ)
 
戻る
尻膨
伊予簾(いよすだれ)
 
戻る

瀬戸柿(せとがき)

 
戻る
胴高
胴高(どうたか)
 
戻る
耳付
古瀬戸耳付(こせとみみつき) 
戻る
芋子
勢至(せいし)
山桜芋子(やまざくらいものこ)
雨宿(あまやどり)
黄頽(きなだれ)
戻る
大海
敷島大海(しきしまだいかい)
大鳥大海(おおとりだいかい)
八重桜大海(やえざくらだいかい)
置紋大海(おきもんだいかい)
節季大海(せっきだいかい)
谷大海(たにだいかい)
金森大海(かなもりだいかい)
戻る

春慶之部  朝日 文琳 瓢箪 

朝日
淀肩衝(よどかたつき)
池島肩衝(いけじまかたつき)
木津屋(きずや)
中路(なかみち)
戻る
文琳
春慶文琳(しゅんけいぶんりん)
戻る
瓢箪
春慶瓢箪(しゅんけいひょうたん)
(ほたる)
春慶瓢箪(しゅんけいひょうたん)
春慶瓢箪(しゅんけいひょうたん)
春慶口瓢箪(しゅんけいくちひょうたん)
戻る

瀬戸小大海(せとこだいかい)
山桜(やまざくら)
春慶柿(しゅんけいかき)
春慶陰擂茶(しゅんけいかげるいざ)

春慶玄(しゅんけいつる)
(ほたる)
春慶十王口(しゅんけいえんまぐち)
鼠春慶(ねずみしゅんけい)
戻る


野田手
面影(おもかげ)
猿若(さるわか)
宮城野(みやぎの)
月迫(げっぱく)
河菜草(かわなぐさ)
山桜(やまざくら)
橋姫手
橋姫(はしひめ)
(おそらく)
布引(ぬのびき)
思河手
思河(おもいがわ)岩浪(いわなみ)
大瓶手
常夏(とこなつ)
鈴鹿山(すずかやま)
飯道寺(はんどうじ)
大覚寺手
泡沫(うたかた)
比丘貞(びくさだ)
初雁(はつかり)
玉村(たまむら)
面取手
面取(めんとり)
吸江(きゅうこう)
佐久間面取(さくまめんとり)
染色(そめいろ)
転合庵(てんごうあん)
面取引貯(めんとりひきだめ)
小川手
小川(おがわ)
清水(きよみず)
故郷(ふるさと)
初風(はつかぜ)
藤四郎
藤四郎肩衝(とうしろうかたつき)
藤四郎肩衝(とうしろうかたつき)
木の本(このもと)
薄紅葉(うすもみじ)
柳藤四郎
清水(しみず)
青柳(あおやぎ)
春山蛙声(しゅんざんあせい)
糸目藤四郎
糸目藤四郎(いとめとうしろう) 
虫咀藤四郎
虫咀藤四郎(むしくいとうしろう) 

藤四郎春慶之部 雪柳手 塞手 〆切 瓢箪

雪柳手
雪柳(ゆきやなぎ) 
塞手
(こしじ)
常如院(じょうにょいん)
下枝(しずえ)
〆切
〆切(しめきり) 
瓢箪
閏瓢箪(うるうひょうたん)貯月(ちょげつ)

後春慶之部 正信

正信
漉酌(ろくしゃく)瀧津(たきつ)


飛鳥川手
飛鳥川(あすかがわ)
鷹羽屋(たかのはや)
木枯(こがらし)
三笠山(みかさやま)
疵肩衝(きずかたつき)
玉柏手
玉柏(たまかしわ)
常盤(ときわ)
村雨(むらさめ)
玉藻(たまも)
増鏡(ますかがみ)
一本(ひともと)
(むぐら)
谷陰(たにかげ)
瀧浪手
瀧浪(たきなみ)
青江(あおえ)
面影(おもかげ)
志賀(しが)
白浪(しらなみ)
村上肩衝(むらかみかたつき)
浜松(はままつ)
生海鼠手
三輪山(みわやま)
木本(このもと)
岩藤(いわふじ)
深美(ふかみ)
桑山(くわやま)
薬師(やくし)
妹背山(いもせやま)
浪花(なにわ
大津手
大津(おおつ)
打出(うちで)
白露(しらつゆ)
松島(まつしま)
広沢手
広沢(ひろさわ)
春雨(はるさめ)
呉竹(くれたけ)
松陰(まつかげ)
真如堂手
真如堂(しんにょどう)
神楽岡(かぐらがおか)
響の灘(ひびきのなだ)
鏡河(かがみがわ)
藤重(ふじしげ)
鏡山(かがみやま)
龍田(たつた)
玉柳(たまやなぎ)
盤余野手
磐余野(いわれの) 
二見手
二見(ふたみ)即色(そくしき)
藤浪手
藤浪(ふじなみ) 
天目手
小茄子(こなす) 


翁手
(おきな)増鏡(ますかがみ)
凡手
(およそ)
蓬生(よもぎ)
撰屑(えりくず)
玉津島(たまつしま)
口広手
天筒山(てづつやま)
豊後口広(ぶんごくちひろ)
紹高(じょうこう)
稲葉口広(いなばくちひろ)
口広(くちひろ)
戻る
渋紙手
潮路庵(ちょうろあん)
(かけい)
山桜(やまざくら)
芦垣(あしがき)
藻塩(もしお)
垣根(かきね)
藤袴(ふじばかま)
戻る
皆の川手
皆の河(みなのがわ)
忘水(わすれみず)
玉霰(たまあられ)
戻る
音羽手
音羽山(おとわやま)兒手柏(このてかしわ)
戻る
正木手
正木(まさき) 大正木(おおまさき)
戻る
橋立手
橋立(はしだて)
戻る
玉川手
玉川(たまがわ)
戻る
米市手
米市(よねいち)
布引(ぬのびき)
戸灘瀬(となせ)
箕面(みのも)
時雨(しぐれ)
戻る
市場手
忘水(わすれみず)
宮島(みやじま)
卯花(うのはな)
月草(つきぐさ)
戻る

後窯之部 利休窯 織部窯 正意 万右衛門 新兵衛
宗伯 吉兵衛 茂右衛門 源十郎 鳴海窯

利休窯
地蔵(じぞう)
谷川(たにがわ)
因幡堂(いなばどう)
鏡山(かがみやま)
育王山(いくおうざん)
戻る
織部窯
澪標(みおつくし)
喜撰(きせん)
不二(ふじ)
山本瓢箪(やまもとひょうたん)
戻る
正意
初祖(しょそ)
六祖(ろくそ)
面壁(めんぺき)
岡辺(おかべ)
千草(ちぐさ)
戻る
万右衛門
田面(たづら)
鳥羽田(とばた)
振鼓(ふりつづみ)
嵐山(あらしやま)
戻る
新兵衛
弁舌(べんぜつ)
山雀(やまがら)
空也(くうや)
張果郎(ちょうかろう)
侘助(わびすけ)
老茄子(おいなす)
遠山(とおやま)
黄初平(こうしょへい)
戻る
宗伯
不聞猿(きかざる)
戻る
吉兵衛
小塩(おじお)
戻る
茂右衛門
吉野山(よしのやま)
戻る
源十郎
みなの川(みなのがわ)
戻る
鳴海窯
餓鬼腹(がきばら)
戻る

国焼之部 唐津 祖母懐 備前 伊部 薩摩 高取 膳所 丹波 信楽 志戸絽

唐津
思河(おもいがわ)
松山(まつやま)
戻る
祖母懐
祖母懐(うばがふところ)祖母海擂座(うばがふところるいざ)
戻る
備前
布袋(ほてい)
鏡山(かがみやま)
さび助(さびすけ)
唐琴(からこと)
春雨(はるさめ)
戻る
伊部
関寺(せきでら)走井(はしりい)
戻る
薩摩
忠度(ただのり)
後藤(ごとう)
甫十(ほじゅう)
玉水(たまみず)
亀尾(かめのお)
顔回(がんかい)
残雪(ざんせつ)
古薩摩文琳(こさつまぶんりん)
戻る
高取
手枕(たまくら)
横嶽(よこたけ)
高取大海(たかとりだいかい)
染川(そめかわ)
秋の夜(あきのよ)
高取耳付(たかとりみみつき)
玉川(たまがわ)
高取腰蓑(たかとりこしみの)
玉柳(たまやなぎ)
戻る
膳所
大江(おおえ)白雲(はくうん)
戻る
丹波
生野(いくの)
さヽ枕(ささまくら)
老坂(おいのさか)
柴の戸(しばのと)
紅葉(もみじ)
山桜(やまざくら)
戻る
信楽
新次郎(しんじろう)
戻る
志戸絽
口広(くちひろ)
戻る

追加之部

木津屋肩衝(きずやかたつき)
朱張茄子(しゅちょうなす)
道蓮文琳(どうれんぶんりん)
破被(やぶれぶすま)
朝寝髪(あさねがみ)
御裳濯川(みもすそがわ)
奈屋肩衝(なやかたつき)
夜鶴(よるのつる)
雲井(くもい)
七夕(たなばた)


 
フレームを使用しています。左にメニューが表示されていない場合はクリックしてください